テプラは買ってしばらく経つのですが、経理関係のファイルに貼る程度で
あまり使ってませんでした。
でも「透明ラベル」を使い始めて、探し物が減らす以上に、いろんなところに「貼る楽しみ」を知ってしまいました(笑)
白は貼る場所の色を気にしますが、透明なので「文字色」(白・黒)だけを変えて使っています。
今日はオリジナルパターン(型紙)をストックする箱に貼りました。
いかにも「ビジネス」でない、コンパクトで、かっこいいのもテプラ本体も登場しているようです。
テプラは買ってしばらく経つのですが、経理関係のファイルに貼る程度で
あまり使ってませんでした。
でも「透明ラベル」を使い始めて、探し物が減らす以上に、いろんなところに「貼る楽しみ」を知ってしまいました(笑)
白は貼る場所の色を気にしますが、透明なので「文字色」(白・黒)だけを変えて使っています。
今日はオリジナルパターン(型紙)をストックする箱に貼りました。
いかにも「ビジネス」でない、コンパクトで、かっこいいのもテプラ本体も登場しているようです。
FAB #278 カーディガン(「着回すセットアップ」(山口智美 著・文化出版局)より)
【アウトレット】ポリエステル×無地(オリーブグリーン)×ポプリンストレッチをつかって、「カーディガン...
update
FAB #277 ステンカラーコート
コットン×無地(ベージュ&エクリュ)×シャンブレー・ギャバジンをつかって、ステンカラーコートを製作し...
update
FAB #276 Wフェイス・ビーバーのコート
【アウトレット】ウール×無地(グレー&チャコール)×Wフェイス・ビーバーをつかって、「ロングコート」...
update
FAB #275 コットンビエラのノーカラーブラウス
コットン×無地(オイスター)×ビエラワッシャー_全8色をつかって、「ノーカラーブラウス」(「山中とみ...
update