fab-fabric sewing studio

update

作例集FAB

FAB #278 カーディガン(「着回すセットアップ」(山口智美 著・文化出版局)より)

【アウトレット】ポリエステル×無地(オリーブグリーン)×ポプリンストレッチをつかって、「カーディガン」(「着回すセットアップ」(山口智美 著・文化出版局))の作例を製作しました。

<使用布地:【アウトレット】ポリエステル×無地(オリーブグリーン)×ポプリンストレッチの特徴>
・洗いざらしのような表情のポプリンストレッチ
・さらりとした手触り、シャリ感ある風合い
・奥行きあるカラーとマットなツヤ
・しなやかなハリコシ
・ややヨコに伸びます
・透けにくいです
・幅広い!!(150cm)
・布地の厚さ:0.22mm

ノーカラーのはおりもの。春、かろやかに楽しめる一着です。

ワッシャー加工の自然なシワ感はこなれた雰囲気。

ふんわり、やわらかな袖のシルエット。

本の作例では袖口はパイピングする形で仕上げられていますが、袖口からふっくらやわらかな雰囲気になるよう、見返しで仕上げました。

後ろベルトはバックビューのアクセント&腰高脚長効果もあります。

<材料>
●カーディガン(Mサイズ)
【アウトレット】ポリエステル×無地(オリーブグリーン)×ポプリンストレッチ(@770×1.9m=1,463円)
アピコ接着芯(薄地)_ナイロン(オフホワイト)_ウール素材の全面接着等に_全2色(@930×0.8m=744円)
20mmのボタン 3個

●タックギャザースカート(スカート丈90cm・裾周り250cm)
※前後ウエストに各6本のタックを入れ、ギャザーをよせました(パターンはオリジナル・未発売)
コットン&リネン×無地(ミルク)×ブロードワッシャー(@1,210×2.0m=2,420)
裏地_ベンベルグ(ホワイト)_薄地用透け防止タイプ_全4色(@1,100×0.7m=770)
4cm幅のゴム 0.7m

<カーディガン使用型紙>
「着回すセットアップ」(山口智美 著・文化出版局)

今回ご紹介した「カーディガン」に適した布地(化学繊維)

今回ご紹介した「カーディガン」に適した布地(天然繊維)

最近の投稿