fab-fabric sewing studio

update

ソーイングほんとに基礎の基礎

HOW TO…#003 ウールヘリンボーンのバギーパンツ

先週、作例集FABでご紹介した「ウールヘリンボーンのバギーパンツ」
今日はそのつくりかたを解説&まとめます。

 

<つくりかた>
基本的に本と同じ工程ですが、裏地をつける工程がプラスされています。

(準備)
*(裏地をつける場合)表布のパターンを膝丈で切って、裏地のパーツをつくっておく
*裏ウエストベルトの裏面に接着芯をはる
*前後パンツのポケット口の裏面に接着テープをはる
*脇、股ぐり、股下、裾、向う布の外回りにジグザグミシン(またはロックミシン)をかける

(STEP1)
脇を縫い、ポケットをつくる

「準備」から「STEP1」までの工程をfab-Tube動画にまとめました

 

(STEP2)
股下を縫い、縫い代を割る

(STEP3)
左右の股ぐりを中表に合わせ、2度ミシンで縫う。縫い代は割る

(※裏地をつくる)
脇→股下→股上→裾の順で縫い合わせる
*裾は三つ折りステッチ
*裏地は伸びがありません。表布の伸びに合わせるため、縫い合わせる際はゆとり(きせ)をかけます
*「きせをかける」・・・縫い代1.5cmのところを1cmで縫い合わせ0.5cm余裕をもたせてアイロンで折る

裾まで縫い終わったら、表裏ウエスト部分を仮留めする

「STEP2」から「裏地をつくる」工程をfab-Tube動画にまとめました

 

(STEP4)
表、裏ウエストベルトを縫い合わせる。裏ウエストベルトの左脇にはゴムテープの通し口をつくる

(STEP5)
ウエストベルトをつける

(※裏地をつける)
表地の股上と裏地の股上を中とじする
裏地の裾は表地の脇の縫い代と糸ループで縫い付けとめる

(STEP6)
裾の縫い代を折り上げてまつる

(STEP7)
ウエストベルトにゴムテープを通す。ゴムテープの長さは試着して決める。端は1〜2cm重ねて縫いとめる

「STEP4」から完成までをfab-Tube動画にまとめました

 

今回、まとめを書きながら思ったのですが「きせをかける」「糸ループ」「おくまつり」。。。
わかったようで、わかりにくいかなぁと。。。
動画の編集上、仕方なくサラっと流しましたが。。。
ここらあたりはもう一度、別の機会をもうけて「もっとわかりやすく」ご説明しようと思います。

最近の投稿