fab-fabric sewing studio

update

その他

残暑を快適に、秋色の布地。

「残暑って、意外に長いよね。」
FABでご紹介する、作例のデザインを検討していて、そんな話になりました。
特に僕たちの暮らす、九州・福岡ではお盆をすぎると、朝夕はかなり涼しくはなりますが
それでも9月末まで、ふつうに暑い日が続きます。

7月のウール。
5月の布旅では、夏物がメインでしたが、昨年の反省をふまえて
ウール素材の秋〜冬の布地を仕入れていました。
ただ、いくら季節を先取りするにしても、「7月から?いや、ないない」と。
でも7月に入って、プロダクトをつくって販売されているお客様から
ウール素材や起毛素材のご注文を頂くことが続いて
すこし早いとは思いつつも、8月からウール素材はご紹介することにしました。

色で季節を、素材で快適さを。
そうはいっても、9月まで暑い日が続くのに、「ウールですよ、あったかですよ」
というお話もないなぁと。
そして、何を提案しようかと考えたときに、行き着いたのが「色」でした。
涼感のある素材(リネンやラミー)で織られた秋色の布地だったら
季節感を先取りしながら、快適さもある。
「これだ!」となりました。
素材と織りによる風合いの違いと色にこだわって、いろいろ集めてみました。

 

<細番手糸のリネンボイルワッシャー>
60番手の細糸で織られたボイルワッシャーはクタクタした、自然な風合いで、抜けた色とも絶妙なバランスです。

リネン×無地(スチールグレー)×ボイルワッシャー(110cm幅@2,300/m)

 

リネン×無地(スレートバイオレット)×ボイルワッシャー(110cm幅@2,300/m)

 

<リネンのボイル、ラミーのボイル>
マットな光沢のリネンのボイルは弾力となじみやすいやわらかさがあり、ブラウスに。
一方、ツヤのある光沢のラミーのボイルはシャキシャキとした手触りと、パリッとしたハリがあるので
チュニックやワンピースに。

リネン×無地(プラムグレー)×ボイル(110cm幅@1,380/m)

 

ラミー×無地(グレープグレー)×ボイル(110cm幅@1,080)

 

<素材によって身体へのなじみが違うサージ>
サージ(=綾織り)は平織りに比べ、身体になじみやすい織りですが、素材のハリによって差があります。
素材の特徴×つくるもののデザインの組み合わせが完成度を高めるポイントです。

「リネン&ラミー」はパリッとしたハリをいかして、オーバーチュニックに。
リネン&ラミー×無地(ダークスレートグレー)×サージ(105cm幅@1,380/m)

FAB #076 リネン&ラミーサージのオーバーチュニック(オリジナルパターン#006)

 

やわらかさのある、コットン&リネン×無地(レンガ)×薄サージ(110cm幅@1,080/m)はブラウスやワンピースに。

 

FAB #077 秋色サージの五分袖ワンピース(オリジナルパターン#004)

 

<明るい秋色>
明るい色も、やや黒みがかると、グッと秋の色になります。

リネン&ラミー×無地(オールドローズ)×シーチング(105cm幅@1,380/m)

 

リネン×無地(トマト)×シーチング(108cm幅@1,380/m)

 

 

 

 

最近の投稿